家づくりをお考えの方へ
イベント情報
2025年09月17日
【新和建設】~30代子育て世代の33坪の住まい~新築完成見学会in愛知県春日井市

日にち | 10月18日(土)19日(日) |
---|---|
受付時間 | 10:00~17:00 (※所要時間は約1時間です) |
場所 | 愛知県 春日井市 ※場所の詳細はご予約後にお伝えさせていただきます |
参加費 | 無料 |
お申込み | 新和建設 春日井展示場(0568-86-8878)または下記イベント予約フォームへ |
※当日は担当のスタッフが住まいを案内いたします。
※お施主様のご都合により中止になる場合がございます。
◆ 広々LDK+タタミコーナー
◆ 子育て世代にうれしい嬉しい洗濯コーナー、充実の収納計画
◆ 階段下を活用した玄関土間収納
1│大空間LDK

以前はダイニングやキッチンをそれぞれ独立させた間取りも多くみられましたが、最近では大きな一つの空間を緩やかにゾーニングするスタイルが主流になっています。キッチンで、ダイニングで、リビングで、それぞれの時間を過ごしながらも、ご家族が自然におたがいの繋がりを感じられるのが大空間LDKの魅力です。
2│畳コーナー

リビングの一角に配置した畳コーナーはゴロンと横になれる心安らぐ空間です。小さい子どもを寝かしつけたり、洗濯物を一時的に置くスペースとしても活用いただけます。
3│ユーティリティ

いわゆる家事室のことで、家事に必要な設備・道具などをそろえるお部屋です。洗濯機を置き、室内干しやアイロンかけのスペースも設ければ、少ない移動で家事を進めることができるのでとても効率的です。共働きのお忙しいご家庭、ご家族が多くお洗濯の頻度が多いご家庭にはとくにおすすめです。
4│玄関まわりの収納計画

玄関まわりには、ご家族人数分の靴、外まわりで使う傘や掃除道具、ベビーカーなど、物がたくさん集まりがちです。人の目に触れることの多い玄関を、いつもすっきり整えておくためにも、適正な収納スペースを確保しておきたいですね。大きなシューズクローク(収納棚)を設ける際には、合わせてハンガーバーなども据え付けておくと外出時のコート類なども収納できるようになるので便利です。