HOME > 会員の方へ > 会員向けニュース > ★第6回木のすまい建築賞in兵庫 開催決定のお知らせ★

会員の方へ

会員向けニュース


★第6回木のすまい建築賞in兵庫 開催決定のお知らせ★

木のすまい建築賞_HPトップ画像.jpg

★木のすまい建築賞in兵庫(地域材利活用建築デザインコンテストin兵庫)

開催のお知らせ★

地球の会 団体会員 ひょうご木のすまい協議会の事務局を担当しております時吉です。

この度、当団体主催イベント「第6回木のすまい建築賞in兵庫」の開催が決定いたしました!

IMGP0651 (1).JPG

昨年度までは「地域材利活用建築デザインコンテストin兵庫」という名称で開催しておりましたが

コンテストのことをより多くの方に知っていただきたい!

という想いから、今年度より「木のすまい建築賞in兵庫」に変更し開催いたします!

木材利用促進という、もともとの開催の趣旨は変わりません!

コンテストの趣旨などがタイトルから伝わりやすくなっていればいいなと思っております✨

また、「すまい」とタイトルについておりますが、いつも通り応募対象は住宅・非住宅作品です!

最優秀賞には兵庫県知事賞!

家具メーカTENON (small-axe.jp)作成のトロフィーや賞品もご用意しております。

スクリーンショット 2025-05-21 165324.png

お申込はHP問合せホーム(tiikizai-hyogo.jp)、メール(info@tiikizai-hyogo.jp)で受付しております♪

その他ご質問等も承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください!

皆様の作品のご応募、心よりお待ちしております。

■第6回木のすまい建築賞in兵庫■

エントリー :~7月31日(木)

作品提出  :8月1日(金)~8月19日(土)

一次審査  :9月頃

二次審査  :10、11月頃 作品の建つ現地へ赴き、審査を行います。

公開審査  :12月6日(土)

開 催 場 所: 〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1

        @兵庫県中央労働センター 大ホール 13:30~

        ☆入場無料☆ 一般のお客様、設計従事者の方、建築を学ぶ学生の方なども大歓迎です!

■作品募集要項■

地域材を使用し、木造または木質化を施した非住宅および新築または改修(リフォーム・リノベ)した建築物で下記①②のいずれかを満たす物件が対象です。

① 兵庫県産木材を使用した、兵庫県内に建っている実物件

② 他県産の国産木材を使用した、兵庫県内に建っている実物件  

詳細はHPをご確認下さい。

また、今年も豪華な審査員の先生方にご協力いただいております!

三澤 文子 先生(Ms建築設計事務所 代表)

神家 昭雄先生(神家昭雄建築研究室 代表) 

◆ 吉井 歳晴先生(WIZ ARCHITECTS代表)

これからも地域産材・木材の活用事例を沢山の方々へお届けして参ります。

皆様もご一緒に盛り上がっていただければ幸いです(*^^*)

よろしくお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------------------

【地域材利活用建築デザインコンテスト】運営事務局 時吉

〒671-2533

兵庫県宍粟市山崎町須賀沢809番地の1

アット・リンクス(株)兵庫ブランチ内 

TEL:0790-64-0150   FAX:0790-64-0151

MAIL: info@tiikizai-hyogo.jp

URL:http:/tiikizai-hyogo.jp

Twitter: @tiikizai_hyogo

携帯番号:090-9622-5190

------------------------------------------------------------------------------------

会員向けニュース一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る